2009年1月3日土曜日

Gelateria Il Brigante ジェラテリア・イル・ブリガンテ のジェラート☆

2009年3日目の本日、鶴岡八幡宮に初詣に行ってまいりました!

元旦は家族と地元に、そして今日は娘とドライブがてら鎌倉まで足を伸ばしてみました。

午後2時過ぎに家を出発して着いたのは日が落ちてから。。。
134はものすごい渋滞でなかなか進まなかったので、結構時間がかかってしまいましたが、
海を見ながらステキな時間を過ごせましたよ。


キレイでしょ?中央右に見えるのは江ノ島。右端に見えるのは富士山。
ちょうど渋滞していたので、写メを撮るため車を「グイーン」と斜めに止めて、
ちょっと迷惑なことをしてしまいましたが、そこで、ステキなできことがありました。
夕日を背にしていたので、振り返るようなかたちで写メを撮っていたのですが、
対向車線の車が、私が写メを撮り終わるまで発進しないで待っててくれてたんです。
そのことに気がついたのは、撮り終えて慌てて発進した後、その対向車とすれ違った時でした。
「あっ!」と思ったときには既にその車は行ってしまった後。。。
「ありがとう」の挨拶もできないままでした。

「気遣い」
そういうのに触れた時って、なんであんなに嬉しくなるのでしょうね。
「気遣ってもらう」というのは「大切にしてもらえてる」ということなのかもしれないですね。
やっぱり、人は大切にされると無条件に嬉しいものですよね。
それがたとえ、気遣うことが仕事だったとしても、ホテルやレストランで親切にされたりすると、
「ありがとう」の気持ちが自然と湧いてくる。
人の摂理なんでしょうね。

そして!お目当て鶴岡八幡宮に到着したわけですが、
それが目的だったのに、今日を娘と振り返って一番のラッキーが
「初詣」ではなく、満場一致で別のことでした。

それは何かというと、
そんな罰当たりなことを言ってまで紹介したいことはというと、
タイトルにもなっている
「Gelateria Il Brigante」
~ジェラテリア・イル・ブリガンテ~
という、小町通りのわき道を入ったところにあるジェラート屋さん。

めちゃめちゃ!めちゃめちゃ!めちゃめちゃ!
しつこいですけど、めちゃめちゃ美味しかったんです!
ピスタチオとヘーゼルナッツの2種類をいただきましたが、
ピスタチオのジェラートは、塩味が利いててとても美味しい!
ヘーゼルナッツもめちゃめちゃ美味しかったです!
2009年のItemですね。
完全に。
2008年Itemで紹介した、BABBIのピスタチオも美味しいんですけど、
個人的嗜好から言わせていただけるのならば
「抜いたかも。。。!」
娘がセレクトしたのは同じく「ピスタチオ」と「カスタード」。
カスタードも美味しかったですよ。
趣味がスイーツというママを持ったさだめでしょうね。。。
もちろんリピート、「おかわり」ですよ。
私は全く同じセレクトのピスタチオ&ヘーゼルナッツの組み合わせ。
そして、娘がオーダーしたのが「ピスタチオ」&「こけもも」。
こけもものソルベがまた、めちゃめちゃ美味しかったんですよ!
ホント、「当たり」でした!
食べかけでちょっと汚らしいですけど。。。
一応「こけもも」とピスタチオです。
お店の外観。
左端に写っている方がジェラートを作っているイタリア人のシェフです。
アイスを注文する度に、一人ひとりに説明をしてくれます。
マダガスカル産のバニラビーンズを使用しているとか、
イタリアのカンパーニャ州から直輸入しているヘーゼルナッツを使用しているとか。
「こけもも」はフランス産で国産のミネラルウォーターと合わせたそうです。
それと、ジェラートは全て「無添加」です。

そして、そのあとは夜ごはんをご当地にしかないお店で食べようということになり、
餃子と黒ゴマ坦々麺がお勧めの中華屋さんに入ったのですが。。。
餃子がとてもジューシーで美味しかったんですけど、
よくよく調べてみると、結構あちこちにあって、地元横浜にもありました。。。
ちなみに店名は「紅虎餃子房」です。
きっと、ジェラートを食べに行くという目的で、
また近いうちに鎌倉まで足を運ぶと思います笑。

そんなこんなでお正月3日目も楽しく幸せに過ごせました!
感謝!

2009年1月1日木曜日

☆2009☆スタート!!!

あけましておめでとうございます!!

いよいよ2009年の始まりですね!

1日経っただけなのに、全てが「初」という、新たな気持ちで取り組めるのは何故なんでしょうね。
気の持ちようでも、なんでもいいです!
昨日よりは更なるモチベーションで、
様々なことにローンチな感じで、
バイタリティいっぱいに、
(しつこい?笑)
とにかく、はりきっていきたいと思います!

そして、みなさんはどんな新年を迎えられたのでしょうか?
きっと、いい年になりますよ。
「引き寄せ」ないとね。
先日、友人が言ってました。
強く念じる(信じる)と引き寄せることができるそうですよ。
逆に、きっと負な感じで切り替えられないでいると、ますます「負」を呼び込んじゃうのかなって。
(完全に自分に言い聞かせてますけど。。。)

私の新年はというと、「初電話」「初メール」「初レッドブル」「初呑み」「初チャット」
そして、「初日の出」です!

白々と夜が明けてきたら、すごく朝焼けがキレイだったんです!
そして、急に思い立ちました。
「初日の出を娘と見よう!」
もう、朝焼けが始まってたのですが、「間に合う!」と思ったんです。
すでに、6時を回ってましたが。
そして、娘の部屋へGO!ですよ。
「初日の出見に行かない?」と一応問いかけな感じのセンテンスですが、
ドアを「バンっ!」と開け、
電気を煌々と点け、
超大きな声で、
完全に強制でした。
それでも、喜んで飛び起きてましたよ。笑(マジで)

そして、車で5分くらいのところにある海っぺりまでダッシュっ!(車ですけど)
そこは、夜景もとてもキレイなスポットで、地元以外の人にはあまり知られてないんですよ。
横浜の海沿い観光スポットはだいたい見渡せる感じですね。

ではでは、日の出の様子を「初レポ!」いたします!



ベイブリッジのしたからお日様が顔を出し始めました。
周りの雲が赤く染まりだしても、なかなか出てこなくてじれったかったですね。
めちゃめちゃ寒くて、足の先も感覚がなくなるほどでした。
超耐えましたよ。




キレイでしょ?!
空の青とオレンジが混ざって、めちゃめちゃキレイでしたよ!
全部出たとこです!
海面も日に照らされてキラキラしてキレイでした。
「昇る」時と「沈む」時が一番輝いているように見えて、「燃えてる」感じがしますよね。
力を出し切ってる感じ。
人の人生と重なっているような気がして、
生命が「生まれる」時と「燃え尽きる」時の激しさみたいなものに。
感慨深かったですね。

2009年は更にいい年になる!って確信しました!
じゃないと、呼び込めないでしょ?笑

みなさんにとって、ステキなことがたくさん、たっくさん!ありますように!

HAPPY!

BIG PEACE!

2008年12月30日火曜日

2008 New Item

・マキシマム ザ ホルモン

・BABBI のアイス

・TULLY'S のモンブラン ラテ

・仕事

・明日への遺言

・地頭力を鍛える

・つけめんTETSU

・林道

・Red Bull

・JOY DIVISION

・PALLAZZO

・不都合な真実

・STARBUCKS COFFEE のポテトチップスブラックペッパー

・ROOKIES

・海ほたる

・花炎

・Playback シャンプー

・マイ箸

・ブログ

全てのアイテムが、2008年、私の人生を価値あるものにしてくれました。
それぞれ、大好きなそのアイテムのお陰で、幸せな時間を過ごすことができました。
特に、そのアイテムを教えてくれた方、導いてくれた方!
ありがとうございました!
お陰でとてもステキな時間を過ごすことができました。

そして、アイテムだけではなく、様々な見地を教えてくれた方達も!
自分の脆弱性と向き合いつつも、たくさんの方達に支えられながらなんとか前に進めた感じです!

2009年は更に新しいものをどんどん取り入れて、より、色濃い人生になればと思っています。

みんな大好き!ありがとう!

2008年12月24日水曜日

Another World

Merry Christmas!!

病気の君にも

怯えている君にも

餓えている君にも

独りぼっちの君にも

泣いている君にも

凶器を手にしている君にも

凍えている君にも

疲れている君にも

痛みに耐えている君にも

どうか、幸せがおとずれますように

Love

Peace

& Merry Christmas!!

2008年12月22日月曜日

イメージの削除。新しい見地。状況の変化。

前回のブログで「ステップアップには正しい判断ができるようになるということも含まれる」というような内容を記述しましたが、単に、自分が成長するというだけの意味ではなく、様々なことにも通じると思うんです。
「イメージの削除」
「新しい見地」
継続している状況は、つい概念的に捉えがちですが、状況は気づかぬうちに変化していることが多いようです。
例えば、娘との接し方。
彼女はまだ~だから、~な接し方で上手くいっている。
そんなふうに思っていましたが、先日の個人面談で、私の知らない娘の姿を聞かされ、「人も変化している」ということを改めて認識しました。
子どもの場合はそれを「成長」と呼ぶのでしょうが、大人の場合は単に変化を成長というのはムリがあり、良くも悪くも変化するのが人間ですよね。
そして、善悪両方混在するのも。
嘘がつけないと矛盾が多くなる。
だってどっちも本当だから。
人はそんな思いの中から無意識に選択しながら動向を決めているのかもしれないですね。
娘へのアプローチの仕方を少し変えなければいけない時期に差し掛かっているみたいです。
そんなことを何度か繰り返して、子どもと共に親も成長していくのでしょうね。
子どもの場合は「それ」が必ずやってきますし、親もそれなりに心積もりはしているので、変化にまったく気づかないということは殆どないと思いますが、自分を取り巻く大人の場合は、なかなかそうはいかないようです。
大人の場合はある程度完成されていますし、継続して存在しているので、固定観念(イメージ)が強すぎて、変化になかなか気づけないことがあるように感じます。
「この人はこういう人」
そのイメージはなかなか消えないようです。
たとえ、1回でも嘘つきだと思われると、その後でどんなに正直に行動してもなかなか嘘つきのイメージは消し去られない。
逆のパターンも同じで、今まで頑張りやさんで不平不満を言わない人だった場合、その後、少しずつ変化をして、いつの間にか不平や不満ばかりを言っていたとしても、1度ついた「頑張りやさん」のイメージはなかなか崩れずにいるものなのかもしれないですね。
DVなどもそれが原因のようです。
どんなにひどい暴力を受けても、時々見せる「やさしさ」や、以前のやさしかったイメージがなかなか抜けずに現実を正しく捉えることができない。
そこにはもしかしたら、「情」なども存在するのかもしれませんが、長引くと大事になってしまうことも多いですよね。
なので、冷静に現実を見極めるためにも、イメージの「削除」が必要なのだと思います。
「削除」をするには、勢いや勇気が必要なのかもしれませんが、決して否定的なことだとは私は思いません。
前に進むための必要な行為だと思うから。
現状をより良くするために。
情や執着心の削除。
現実を受け入れること。
そして、決断すること。
守りたいものがあるとするならば、それを行わなければいけない時もある。
自分を取り巻く環境すべてに通じることだと思うから。
私はそれを実行しようと思います。
そして、私を取り巻く環境の人たちにも、実行して欲しい、そんなふうに感じています。
受け入れず、状況が悪化する前に。
傷つく人が増える前に、手を尽くす。
手遅れになる前に。
もちろん取り戻したり、巻き返すことは可能だと思いますが、とても、とても長い時間が必要となることを忘れてはいけないですよね。

状況は変化しているから。

2008年12月20日土曜日

削除

ステップアップをするために様々なものを自分の中に取り入れる。
「取り入れる」作業がとても重要で、例えば、知らないジャンルの本を読んでみたり、「グループ分け(ジャンル分け)」することなく様々な方と話してみたり、芸術に触れてみたり…
どんどん自分の「考えのアイテム」を増やしていくと、「その時」がきたときに怖くないですし。

先日もまた一つ、視野が広がった瞬間を体験しました。
質問に対するそれぞれの答えの関係性の齟齬を見つける作業をしていたときのことです。
全ての項目を肯定しているにもかかわらず、総合評価が「そう思う」ではなく「やや そう思う」を選択している人がいました。
「見つけた!」と思ったわけです。
しかし、それはチェックをなんなくスルーしてしまいました。

その理由として、
ひとつは「そこまで考えてなく、なんとなく ”やや そう思う”にしただけだから。日本人は自己主張することが苦手なので ”やや”が好きなんだ。」
それともうひとつ。
それは「たとえ、全てを肯定していても一つひとつが100%ではないから、総合評価にすると ”やや”になる」
というものでした。

なるほどと思いましたね。
一つひとつが100%ではないから。
人の感じ方のデリケートさに気づいた瞬間でした。
自分の考え方は「~だから、よって~なる」という、一見道筋立てているように思えますが、ある意味マニュアル化されてしまってたんですね。
事実と真実との違い。

目に見えている物事はごく一部で、真相というのは殆ど見えていないのかもしれないですね。
それでも、私たちは手にしている情報だけで判断し、決断をしなければならないのですが…
もうそうなると、あとは想像力を働かせて動向を決めなければならないのでしょうね。
正解(真実)なのかわからないまま。

ホント難しいですよね。
「想像する」
そこには「思い込み(イメージ)」も存在してしまうでしょうし、そうなると先にも記述しましたが、新しい見地というのが必要になってくると思います。
認識している以上に、状態は日々、変化していることが多いのかもしれないですね。
気付かぬうちに…

ステップアップの条件として、できるだけ正しい判断ができるようになるということも含まれると思います。
そのためには、時には「認識の削除」が必要になるということもある。
そんなことを考えた今日この頃でした…

2008年11月19日水曜日

曲名は「サマーヌード」

最近、ずーっと聴きたいと思っていたけど、アーティスト名も曲名も思い出せない曲がありました。
でも、サビとか口ずさんだりして、なんとか思い出そうと一ヶ月くらい格闘していました。
かれこれ13年くらい前の曲でしたかねぇ…
因みに、この曲はどういうわけか、あまり知っている人がいないんですよ。
それなりにヒットしていたと思うんですけどねぇ…
当時、よくカラオケで歌われているのを耳にしていたんです。
モヤモヤした日が続く中、それは突然やってきました。

ドライブ中のことです。
その方のipodから選曲していると…!!!
「~ブラザーズ」
そう、あの曲のアーティスト名も確か「~ブラザーズ」。
もしや…
即、確認ですよ。
「これってもしかして~♪(口ずさむ)な曲?」
「そうそう」
!!!
その時の気持ちといったら…!!!
「うっそ~っ!!!」ですよ!
まさにタイムリー。
超スッキリ!
めちゃめちゃ嬉しかったですよ。
だってずーっと聴きたかったんですよ。
即行聴かせていただきました。
超懐かしかったです。
そのCDは今、もちろん私の手元にあります笑
借りてしまいました。
同じアルバムの中で聴きたい曲がもう一曲あったんですけど、「ループスライダー」。
PUFFYがゲストボーカルとして歌っているんですけど、その曲もよくカラオケで聴いていたし、PUFFYのパートを歌わされてもいました笑

音楽って不思議ですよね。
こんなに人の心を大きく揺さぶるなんて。
曲、一曲でこんなに嬉しいとか、悲しいとか心が変化してしまう。
生きていくうえで直接的に必要ないアイテムじゃないですか、芸術とかって。
映画も音楽も絵画もオブジェも。
その他いろいろ。
でも、芸術がより人間らしい人生にしてくれているように思うんです。
人生を濃くするアイテムなのかなって。
そういったものがないと、ただ、生きるために生活しているだけという感じがしてしまうんです。
「動物的」みたいな。
必要だから、「音楽」という文化が発達したのかなって。
どの国にも、どの民族にも必ず存在してますよね。
ジャングルの奥地の先住民にも。
なので、私にとって音楽は人生を豊かにするための、欠くことのできない大切なツールになっています。
あ、因みにアーティスト名ですが、「真心ブラザーズ」です。
超お勧めですよ!
お試しあれ!